ハーフトラック、スカウトカーなども含む。特にM16はブラモと見間違えるほどのフォルムを再現。2018年後半にはStryker, LAV III, Humveeなどが登場予定。
Cobi-2236 M113
装甲兵員輸送車 (APC)
1950年代後半に戦場に兵員を輸送する装甲車とし設計され、1960年に採用。後部には大型の昇降ランプ設置。装甲はアルミニウム(12-38mm厚)。浮行能力を備え、C-130運送機などで空輸可能。1961年には早くもベトナム戦争で実戦投入。1981年ブラッドレー歩兵戦闘車などの配置が始まりM113の交代が進む。しかし、現在でも派生型は多く採用されており、およそ50か国で活用。
装備:12.7mm x 1機関銃、重量:12.3t 全長:4.86m 速度:67.6km/h 水上では時速5.8km/h 行動距離:480km、エンジン:275hp V6ディーゼル 乗員:2+8名 生産台数:約80,000台
部品数 510
ミニフィギュア 1
全長 (cm) 19.0
幅 (cm) 10.5
高さ (cm) 10.5
重量 (gram) ---
¥7,100
税・送込み
(予定)
Cobi-2497
M8 軽装甲車
グレイハウンド
M6ファーゴ後継型として1941年に設計され、最終的には、偵察車両とされた。走行版は10-25mm。十分な武力のない37mm砲とサスペンションの問題で、オフロード使用に限りがあった。重量7900kg。ハーキュリーズ6気筒ガソリン110馬力エンジン搭載。最高速度時速89km。行動距離320~640km。生産台数8523台。M8は2000年くらいまで多くの国で装甲車として使用。
部品数 250
ミニフィギュア 1
全長 (cm) 10.0
幅 (cm) 7.5
高さ (cm) 6.5
重量 (gram) ---
¥5,500
税・送込み
(定価 5,800)
Cobi-2525
エルヴィンロンメル装甲指揮車輛
マンモス
イギリスが開発した特注の装輪式四輪駆動指揮車輛。基本的には装甲バスをトラックの車体に載せたもの。総計415輌生産。北アフリカ戦線で使用。ドイツアフリカ軍団に3輌捕獲され、そのうち2輌はマックスとモーリッツと名付けられ、エルヴィン・ロンメル陸軍元帥と幕僚たちが使用。
重量:12.2t 全長:6.1m 速度:60km/h 行動距離:450km エンジン:95hpディーゼル 乗員:7-8名
部品数 740
ミニフィギュア 3
全長 (cm) 23.0
幅 (cm) 10.0
高さ (cm) 16.0
重量 (gram) ---