対ドイツ軍として急速に出来上がったソビエト軍のコレクション。WWIIで代表的なT34/85から初期に活躍したKVシリーズ戦車、後半に配置されたIS-2。SUシリーズの突撃戦車など。
COBI-2555
KV-1
戦争初期、ドイツ軍の88mm対戦車砲以外全く対抗できず。戦場の突破口を開く為、強力な76mm砲と分厚い走行板を装備。生産費用が膨大かつスピードが遅い理由で、T34に交代。この戦車デザインは後継ISシリーズの原型。全長:6.75m、全幅:3.32m、重量:45t、エンジン: V-12ディ-ゼル600馬力、行動距離:260㎞、最高速度:35km/h、装備:76.2mm ZIS-5 x 1、7.62mm 機関銃 x 2、乗員:5名、生産台数:3,193輌
部品数: 656
ミニフィギュア: 2
全長 (cm); 23.0
幅 (cm): 12.0
高さ (cm): 10.0
重量 (gram): --
¥11,500
税・送込み
(予定)
Cobi-2542
T-34-85
中戦車
1941年7月に実戦に投入され、T34は今までの戦車の設計理論を変えた。攻撃力、駆動力、防衛力を持ち、その上整備が簡単なため80万台以上のバリエーションが生産。1942年には改善版T34/85が配備され、76.2mm砲から85mm砲にアップグレードされる。戦後T34のコンセプトはT54/55に引き継がれる。大戦中一番多く生産された戦車でもある。重量:32.0トン、全長:9.45m、幅:3.00m、エンジン:V型12気筒ディゼル500hp、最高速度:55km/h、走行距離
部品数: 668
ミニフィギュア: 1
全長 (cm): 28.5
幅 (cm): 10.5
高さ (cm): 13.0
重量 (gram): --
¥10,300
税・送込み
(予定)
Cobi-2541 SU-100
自走砲
T-34をベースに開発されたSU-85の改良版自走砲。新型100mm (D-10S)対戦車砲を搭載、装甲版の強化と戦闘室の改善を加え、1944年9月に生産開始。ドイツ降参までわずか半年であったが、高い評価を受けた。搭載された100mm砲はのちにT-54/T-55戦車に採用。重量:31.6トン、全長:9.45m、幅:3.00m、エンジン:V型12気筒ディゼル500hp、最高速度:48km/h、走行距離: 320km、乗員:4、主砲:100mm (D-105)対戦車砲、生産台数:2,335輌。
部品数: 655
ミニフィギュア 1
全長 (cm): 32.0
幅 (cm): 11.0
高さ (cm): 8.5
重量 (gram): --
¥10,300
税・送込み
(予定)
to
Store
Copyright (C) 2022 DANAR International All rights reserved.