top of page

定期的に既存のスペシャルパッケージまたは、スペシャルパッケージをセットアップしてご紹介。期間限定もしくはテーマによってご提供。ヒストリカルなイベントにかけての特別企画バージョンのご紹介。

M0101-0102 スペシャルパッケージ

メイン・バトル・タンクと偵察隊のセット。別々購入よりお得なパッケージ。

セット内容: Probloc-M0101 メイン・バトル・タンク  (定価¥6,500) /                           Probloc M0102 偵察隊7人セット (定価¥2,500)

¥7,110
税・送込み
(定価9,000)
3-5708 Spitfire VB on Stand RGB 72ppi.jpg
3-5715 Bf-109F2 on Stand RGB 72ppi.jpg
¥11,000
税・送込み
(定価12,400)

Set 001 ウィングスオーバーヨーロッパ 1941 (2機1セット)

英国空中戦が1941年に終焉を迎え、空の戦いはフランスに移った。この時、改良されたスピットファイアMk.VBがメッサ―シュミットBF-109Fに挑んだ。スピットファイアは優勢だった。これはフォッケウルフ190Aの登場まで続いた。

セット内容:  COBI-5512 スピットファイアMk.VB  (定価¥6,200) /                                COBI-5517 メッサ―シュミットBF-109E  (定価¥6,200)

Online SOLD OUT Button-Small.jpg
5714 F4U Corsair Front View  CMYK RGB 72
4-5712 Zero Front View RGB 72ppi.jpg
¥11,000
税・送込み
(定価12,400)

Set 002 パシフィックエ-ス1944 (2機1セット)

1944年艦載機コルセアF4Uが配備されるまで、たくさんの日本の優れたパイロットが戦いで失われた。時速400kmのスピードを持つコルセアは、常に主導権を握っていた。しかし、ドッグファイトを挑んだ場合は、零戦は勇敢な好敵手であった。

セット内容:   COBI-5714 コルセアF4U (定価¥6,200)
                   COBI-5712 A6M3零戦 (定価¥6,200)

Online SOLD OUT Button-Small.jpg
2464 Sherman-NEW Rear View.jpg
2466 Panther.jpg
¥10,500
税・送込み
(定価12,500)

Set 003 オーヴァーロード作戦1944 (2台1セット)

ノルマンディー上陸直後、連合軍の主力戦車シャーマンM4A1は、両側がうっそうと生い茂る草木に覆われた生垣に囲まれた道では、圧倒的に優勢なパンターと戦うことになった。パンターの優れた装甲板と76mm砲の破壊力を前に、多くのシャーマンが犠牲になった。しかし、シャーマンの圧倒的な数の力で勝利に導いた。

セット内容:  COBI-2464 M4A1シャーマン (定価¥6,000)
                  COBI-2466 パンター Ausf.G  (定価¥6,500)

Online SOLD OUT Button-Small.jpg
5518 Hurricane.jpg
5512 Spitfire.jpg
¥11,000
税・送込み
(定価12,400)

Set 004 RAF (英国空軍)1941 (2機1セット)

1940~1941年にイギリスの空を守り抜いた代表的なRAFの戦闘機がスピットファイアとホーカーハリケーンである。スピットファイアの活躍が注目される中、ハリケーンは英国空軍にはなくてはならない戦闘力を発揮していた。しかし、空中戦後、ハリケーンの改良はストップし、主力戦闘機ではなくなった。その一方、スピットファイアは改良を続け、終戦後も配置された。

セット内容:   COBI-5512 スピットファイア Mk.VB (定価¥6,200)
                   COBI-5518 ハリケーン Mk.I (定価¥6,200)

5514 FW190-A4 Front RGB 72ppi.jpg
5517 Bf-109.jpg
¥11,000
税・送込み
(定価12,400)

セット内容:  COBI-5517 メッサーシュミットBF-109E (定価¥6,200)
                  COBI-5514 フォッケウルフFW-190-A4 (定価¥6,200)

Set 005 Luftwaffe (ドイツ空軍1941) (2機1セット)

ノルマンディー上陸直後、連合軍の主力戦車シャーマンM4A1は、両側がうっそうと生い茂る草木に覆われた生垣に囲まれた道では、圧倒的に優勢なパンターと戦うことになった。パンターの優れた装甲板と76mm砲の破壊力を前に、多くのシャーマンが犠牲になった。しかし、シャーマンの圧倒的な数の力で勝利に導いた。

Online SOLD OUT Button-Small.jpg
Base 2476 T34-85.jpg
2466 Panther.jpg
¥12,300
税・送込み
(定価14,500)

Set 006 ベルリンの戦い1945 (2台1セット)

ロシア軍が1945年べルリンに到達した際、ドイツ戦車隊は防衛線に1500台を準備した、一方ロシア軍は6250台を配置。この時、ロシアの主流戦車は改良されたT34型で、85mm砲を搭載していた。ドイツ軍の防衛は、数少なくなったパンターとティガー戦車であった。。

セット内容:  COBI-2466 パンター AUSF,G (定価¥6,500)
                  COBI-2476 T34/85 (定価¥8,000)

Online SOLD OUT Button-Small.jpg
2456 7TP FRONT 72ppi RGB.jpg
2534%20Panzer%20I-A%20Frontview%20CMYK%20300dpi_edited.jpg
¥11,200
税・送込み
(定価¥13,200)

Set 007 ポーランド侵攻1939 (2台1セット)

1939年のポーランド侵攻にはドイツ軍は多くの軽戦車パンツァーI号II号を投入した。対するはポーランド軽戦車7TPであった。7TP戦車はイギリスヴィッカーズ社の6t戦車がベースになっている。ドイツ軽戦車と比べて優れており、勇敢に戦った。しかし、準備できたのはわずか140台で、ドイツ軍がポーランドを支配するのは時間の問題であった

セット内容:  COBI-2456 7TP戦車 (定価¥5,600) 
                  COBI-2527 パンツァーII号A型 (定価¥7,600)

Online SOLD OUT Button-Small.jpg

Copyright (C) 2020 DANAR International All rights reserved.

bottom of page